ひとます

ますますさんメモ

nerdtronics2 セトリ #ナートロ2

DJも音MAD-mixも出してないので持ってった機材載せます!

順番に意味はない。

1.blackmagicdesign ATEM Mini Pro ISO

www.blackmagicdesign.com

HDMIスイッチャーとして新規購入

こんぐらいの機材買えばいいじゃろ!MOGRAのレンタル機材リストにもあるし!

...と思ってたら見せ場で映像でトラブルが出てしまった(原因はよく分かっていない)。

あとATEM Miniだとパワーが足りないとかでMOGRAのプロジェクターをフル活用できなかった(本当は両側の壁に投影される)。

本来VJ用ではないので、別のスイッチャーを買っときましょう。

ただ操作が簡単なのと動作のレスポンスはバッチシなので今後は自宅で実験用メインに使う予定。

これに外付けのSSD繋げば当日投影されてた映像をそのまま保存できたと思うけど、それが原因でトラブル起きたら怖いのでやめておきました。

 

2.撮影用の三脚

DJブース内を撮影するために持って行ったやつ。

どこに置けるか分からないので複数持ってった。

 

ライトスタンド

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LZ1Y076/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

軽量で持ち運びが簡単かつ高さがあるので2019年のnerdtronicsで使ったやつ。

今回は通路を塞いでしまうので設置できず、持って行ったけど不採用。

 

折り畳み三脚

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09M8B8KNB/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

もうちょっとコンパクトなやつも用意しようと思って買ってみた。

軽いし小さいし、デフォルトで自由雲台とスマホを固定できるやつが付いているので良い感じ。当日使用したのはこれ。

 

フレキシブルアームのやつ

Amazon.co.jp: Lomicall スマホアームスタンド 寝ながらベット用スマホホルダー : ベッドフレキシブルアームスタンド, スマートフォン アーム, ごろ寝, 寝ながら見れる, 寝て見れる, 携帯 ケータイ すたんど, すまほ 固定, キッチン, 台所, ベッドサイド, グリップ式, 自由自在, ハンズフリー, アイフォーン, smartphone flexible arm holder, phone stand for bed, 4.7, 5.4, 5.8, 6.7, 6.8インチ, アイフォン, android ,iPhone14 plus pro promax 13 mini iPhone 12 Pro Max mini ミニ, 11 Pro Max, 11 プロ マックス, 10 10s XS Max XR X 8 7 7plus 6 6s 6plus se3 第三世代, ギャラクシー s7 s8 s9 s10 s9 note8 note9 note10 lite note20 ultrahuawei p20 p30 lite, Xperia, Nexus, Xiaomi に対応-ブラック : パソコン・周辺機器

DJブースに固定するスペースが無く出番なし!

性能はまぁまぁです。

 

スマホ固定器具

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09CYJ5XQK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

ライトスタンドを使わなかったのでこれも出番なし!

三脚と値段が同じぐらいなだけあって、しっかりしてます。安定感があっていい感じ。

 

3.電源タップ

2種類持ってったけどMOGRAにちゃんとしたやつ(楽器屋とかに売ってそうなの)が設置済みだった!置くとこもないです!

僕が持って行ったのは家庭用の普通のやつだったので安心したー

 

4.モバイルバッテリー

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LATWL5G/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

こういうコンセントに挿して充電できるやつ。

DJブースの撮影はiPhoneやっていたのだけど、イベントは6時間あったので5000mAでは普通に足りないね。

当日助けを求めたらBaN長さんが飛んできて予備バッテリーを貸してくれた。本当にありがとうございます。

 

5.USBハブ

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08C74W2QK/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

Macで使えるやつ。HDMIケーブルを接続できるやつを選んだ。

予備として持って行ったけど出番が無しで済んで良かった!

 

6.USBケーブル

Amazon.co.jp: Anker iPhone充電ケーブル PowerLine II ライトニングケーブル MFi認証 超高耐久 iPhone 14 / 14 Plus / 14 Pro / 14 Pro Max / 13 / SE (第3世代) / iPad 各種対応 (3.0m ホワイト) : パソコン・周辺機器

三脚のサイズや電源までの距離が分からないので3mのやつを買っておいた。

これ自宅で使うと充電めっちゃ楽~~~~~

 

あとノートPC用のTypeCで繋がる巨大ACアダプタも持ってました。

Macの充電が追い付かなかったら困るので超パワーがあるやつ。

 

7.撮影用スマホ

DJブースの様子を6時間分録画するのにiPhone 12 Pro Max(512GB)を持っていった。

こんだけ容量あると24時間いけますね。

ちなみに今回のDJブースの撮影データ6時間分だと20GB(画質HDで30fpsの場合)ぐらい。

 

2019年のnerdtronicsではGalaxy S7 Edgeを使って撮影していたのだけど、

Androidだと4GBごとにファイルが分割されてました。

iPhoneだとそういうのが無いです。

あと僕は今まで全く知らなかったんですがWIndowsとUSB接続してエクスプローラで動画データ回収できます。Macと接続したときにFinderで色々見られるようになったのは知っていたけど。WindowsiTunesでやるのかと思ってた。

 

最近のiOSだと互換設定ONにしないとデータの扱いがめんどいので、事前に確認しとくのが良さそう。

www.ipodwave.com

(検索して一番上にでてきたやつですんません)

 

8.HDMIケーブル

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B098DYBXQ5/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

こういう長いのを2本持って行った。

映像トラブルのときにこれに挿し変えたけど解決はしなかった......

 

9.タオル

機材のクッションとか水こぼしたときにサッと処理できるように。

映像トラブル起きたときにコップが床に落ちて少し濡れてしまったので役に立った。

 

10.セカンドバック

モバイルバッテリーとかケーブルをサッと出せるように小回りの利くバッグを持って行った。あんまり意味は無かったが...

 

終わりに

色々持って行ったけど実際に使ったのは30%ぐらいでした。

そんなもんだと思います。どこで何が起きるか分からないので想定できる分は対策しとこうというリスクマネジメント......本番というのはどれだけ対策しても恐ろしい。

反省点は今後に活かしていきましょう。

<思い出話>

2019年にnerdtronicsに向けDJ練習で行った施設にホワイトボードがあって、使おうとしたらマーカーのインクが乾いて書けなかった。僕はホワイトボード用マーカーを持ち歩いていたので「ここだ!」とマーカーを取り出したが変態扱いされてた。

 

 

音MADのバージョン管理 メモ

やりたいこと

音MADのバージョン管理をしてみたい

僕の場合はやたら作業ファイルが散らかるので、
どれが最新版だか何の素材だか分かったものではない。
「普通にファイル整理すれば良いじゃん」と思うじゃん?無理です。

以前VRChatのワールド作成している友人とバージョン管理の話をしたんですが、
そういうのは全くやってないとのこと。ワールドがぶっ壊れたら最初から作り直す人もいるらしい。
ヤバイわよ!

自分がどうやって作業を進めてきたのか分かるのも楽しい?
僕は日記帳なんてつけられないし、世の中にあるものを勉強がてら使いたい。
だいたいローカルリポジトリで十分なんだろうな。

合作に使ってみたい

とりあえず2人程度でサンドボックス的に。
立ち上げてみるのは簡単。たぶん色々と壁がある。
OSS的な音MADが出来ないかなぁと。かなり漠然としている。

手段

GitとかSVNとか、あとは各種ファイルサービスでやり方は色々ありそう。

とりあえずGitで試してみて、出来ることと出来ないことが分かればいいか。
GitHubでやったらどうなるかなと。触ったことはあるけどちゃんと使えてない。

管理はこういうのを参考にしておく。
https://nvie.com/posts/a-successful-git-branching-model/

いきなりコマンドプロンプトでGitコマンド使えとか無理なので、
クライアントは使う。Forkとか。
https://git-fork.com/

課題とかToDo

色々あるけども、僕の知識もあんまりないし御託を並べているだけで検証が出来ていないことが多い。
今までやってないってことは単純に難しいか、やってもあんまりおいしくないか。

・結局のところDTMとか映像制作のバージョン管理なので、その辺を調べてみればいいだろうかなぁ。
・制作における何をどこまで管理するのが良いか
・コンフリクトが発生した場合、ちゃんとマージ出来るのか(活発になればなるほど衝突する
・Issuesとか活用できるといいなっと
・一度に大容量のファイルをやり取りするのめんどい(回避は出来る
・1人だと限界があるので、一緒に遊んでくれる人が必要
・プロジェクトファイルのバージョン管理にとらわれすぎるとまずい
・制約条件がある中で上手くやる工夫(今が自由過ぎるので、縛られたい
・これをやっていく中で、さらに課題が見つかると解決ネタになって嬉しい
・成功した合作のテンプレとか作って、そいつをForkして別の合作とかでも
・Git使うことが目的になってねぇか?
・「こう管理しやがれ!」ではなく、選択肢を増やすということだ
etc

支離滅裂!!

いったんおわり(次回は未定


ユビュさんがDropboxのほうでの話を書いてくれたのでリンクしておきます。
https://otomad.jp/archives/442




音MAD作者のVRメモ ~ブツを買う~

2019/6/16
HTC VIVE COSMOSやOculus Rift Sでもっと楽に構築できるな~って感じです。
面白くなってきた!また書きます。
----------------------------------------------------------------------------------

ぼんぼり音MADバーチャルキャスターJKのmasです。

「バーチャルキャストとかやってみたいんだけど、おいくら万円??」
ということをたまに聞かれます。
個別に回答していってもいいのですが、どこかにまとめておいたほうが楽だろうなぁということでメモを残します。
内容は珍しいものではないのですが、読んだうえで追加で質問してもらえればって感じですね。
2016年から遊んでいるわりに知識乏しいので、間違いなどあったらすみません。
参考程度に......足りないのあったら教えて下さい。

~ブツを買う~
☆ハードなど
・PC(いわゆる「VR Ready PC」として販売されているもの)
  CPU:Core i7-6700K 4.00GHz
  メモリ:16GB
  GPU:GTX1070
  
  今なら15万円ぐらいあればいけるかな......
  動かすだけならこんなスペックいらんです。

・HTC Vive
  https://www.vive.com/jp/product/
  ご存知 HMDです。
  あの頃よりもだいぶ安くなりました。
  7万円。 PCとセット販売しているところもあります。

・Viveトラッカー
  https://www.vive.com/jp/vive-tracker/
  腰の動きや足の動きをトラッキングするのに使います。
  無くてもViveのみでバーチャルキャストなど可能です。
  
  1個で1万2000円前後......ですが、3つ(腰用、両足用)は欲しいところです。
  フルトラッキング(フルトラ)するならたくさん必要です。
  僕は7個使って10点トラッキング(頭、両手、両肘、両膝、両足、腰)してます。
  
  ということは8万円ぐらいですね。どひゃー。
  秋葉原でセールやってることもあるので買い足しましょう。

・USBハブ
  10ポートはあると楽ですぜ......へへ(amazon)
  なんでかというと、Viveトラッカー1個で1ポート使うからです。
  4000円ぐらい。

・Viveトラッカーを固定するやつ
  両肘、両膝はサバゲ用のプロテクター(amazon)と、
  100均にある長めのマジックテープでいいです。
  プロテクターのすきまにマジックテープを通してトラッカーを固定します。
  1500円。

  足はホームセンターなどに売ってるクロックスもどきのやすっちい穴あきサンダルに、
  ネジ(amazon)で固定します。
  1500円。
  
  腰は......中途半端なものだとズレる&腹に食い込んで痛い(これがかなりつらい)ので、
  多少高いの(amazon)を買いました。
  4000円。

・モニタ
  なければ買いましょう。普通のやつでいいです。
  2万円ぐらい。

・ワイヤレスマウス、キーボード
  あったほうが楽でした。トラックパッドトラックボールだと立ったまま使えます。
  5000円。

・各種ケーブル類
  以外と足りないことがあります......なんでだろう。
  必要に応じて。

・ヘッドホン、ヘッドセットでも
  HMDに繋いで音を聞きます。

  僕は「ambie(amazon)」という周りの音が聞こえるイヤホンを使っています。
  知らない人はヒカキンみといてください。
  https://www.youtube.com/watch?v=nvkWlHsWzyg
  VR体験でサポートが必要な方に、声で伝えられるので便利です。
  5000円ぐらい。

  持ってないですが、↓デラックスオーディオストラップは神
  https://www.vive.com/jp/vive-deluxe-audio-strap/
  1万3000円ぐらい。

・ニンジャマスク
  HDMつけてると結構汗をかくので、衛生面など考えるとあったほうが良いです。
  100枚ぐらい買っておこう。(amazon)
  3000円。

・センサー用のスタンドなど
  Viveを動かすのにベースステーションというものを部屋に配置します。
  だいたい高さ2mぐらいあるといいです。
  安いライトスタンド(amazon)などオススメ。
  4000円。

・広い部屋
  重要!!
   せめて腕を振り回しても大丈夫なぐらいスペースが欲しい。



で、いくらなのよ? 



太い!

(僕の場合、PCとViveでもうちょっと掛かってます)

ソフトウェア編につづく(?)


音MAD作者がバーチャルキャスト使ってみた話5[音MAD]

ぼんぼり音MADバーチャルキャスターJKのmasです。

今回はバーチャルキャストをしながらStepManiaで遊んでみました。
いつも通りVive Trackerを使ってフルボディトラッキングです。

マットコントローラーはAmazonで購入
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BHVETNO/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
よくわからん


コントローラー
マットはフローリングにそのまま敷いてますが、
サンダルのせいもあり難易度が上がるとやはりズレます。
加えてHMDを着けていると足の位置もズレていく。
これはマットを踏んだ際のレスポンスがゲーセンと違うからっぽい。
HMD無しでも違うところ踏んでいることがある。


装備が与える影響

重い
HMD+コントローラ+トラッカー+動きにくいサンダル
こうなると結構きつい。
体感、足8⇒足12ぐらいある気がします。
踏みゲーで痩せるのって足10ぐらいだからちょうどいいかもね。

暑い
とにかくあつい。
最悪死ぬので水分補給忘れずに!ゲーセン以上に注意。
背中にハイドレーションシステムとかあると良いかも?
 
痛い
足のトラッカー固定用の結束バンドが痛い。
トラッカーが足の先に付いているので、重量バランスが悪く足首にダメージ大

見えない
コントローラーが見えないのもそうですが、
周りのものを壊したり自分が壊れる可能性がある。
これは空のダンボールや寝具を周りに置くことである程度回避可能。

バーチャルキャストのホワイトボードに
 ↑
← →
 ↓
を書くのはずっと考えてたけど、やる側はあまり効果無かった......


挙げてみたけどさほど問題無い。慣れです。
それに改善する方法はいくらでもある!新しいゲームだと思えばOK!


タイムシフトはこちら
http://live.nicovideo.jp/watch/lv313195869?ref=zero_mytimeshift
最後途中で終わってしまった......

ぼんぼり~


音MAD作者がバーチャルキャスト使ってみた話4[音MAD]

ぼんぼり音MADバーチャルキャスターJKのmasです。

春のM3おつかれさまでした。
VRについて数人に聞いてみたけどやっぱり壁は「お金」という感じ。
まだまだかなぁ。「そもそも興味ないよ」という人もちらほらいそう。


今回はHTC Viveでバーチャルキャストやって、中でデスクトップを表示し、
PS4のリモートプレイでFPSを試してみた。

結果:きつい
せめてもっと落ち着いたゲームにしたほうがいい。

あと放送中音MADが来なかったのでリク生はもう需要無いね。
初回でやりすぎて完全にネタ切れ。
リ ク 生 0 件

先日のバーチャル人狼をちょっと見たのだけど、
ああやって多人数でわちゃわちゃできると楽しいです。
10選生とかあんな感じになると楽しそう。
ただ、主役は音MADなので難しいのかなー。うーん。



Oculus Goが出てVRがさらに身近になったので今後に期待です。
とりあえず1台買ってみました。

PCVRの敷居もかなり下がってそろそろかなという感じ。
VR Ready PC買った→VRChatできる→VRChatやった→HMD買わざるを得ない
という流れが観測上あるある。


僕は「自分で放送したい!」というより「人の放送が見たい!」です。
はやくみんなVR環境つくって(切実)

ぼんぼり~

音MAD作者がバーチャルキャスト使ってみた話3[音MAD]

ぼんぼり音MADバーチャルキャスターJKのmasです。

 ちょっとだけVRと音MADの話をしてみた。
やっぱりVRに興味ある人は多くて、
自宅に環境が無くてもVR経験者はいる。

 問題はお金か......いきなり環境を揃えるにはまだ20万円は掛かる。
ブラックフライデーで海外から購入すれば凄く安いけどね。
上手くやれば10万円ぐらいでもいける。
VR Ready PCはスペックがそこそこなのでVR以外の用途でも活躍してくれます。
Steamのゲームは問題無く動くからね。


 生放送用のスライド作ろうとしたけど間に合わなかったので今度やってみようかな。
プレゼンの練習に良いかも。



 放送の方は......だんだん面白く無くなってきましたね。
そろそろ見てる方がつらくなってくる頃。もっと喋れや!!!!!
今人気の面白い人達ってすごいなぁ。
これでも、アバターを身にまとうことで気が大きくなっています。



 リク生やってると椅子が欲しくなる。現実世界にアイテム出せないのか......
最も重要なのは体力。



 大体操作は把握したので、作業配信とかも出来そうかな?
音MADのイベントなどで有効活用できるようにもっと研究します。
気になることがあれば連絡なりコメントなり下さい。

ぼんぼり~

音MAD作者がバーチャルキャスト使ってみた話2[音MAD]

ぼんぼり音MADバーチャルキャスターJKのmasです。

 バーチャルキャストに音MAD作者からゲストが来てくれました。
初めて凸の人とまともに会話しましたが、アバターがついてると動きが分かって話しやすい!
実際に会うよりも楽かも。お互いかわいいし。

おじぎとかそのまま動きに出ます。こっち見てないのも分かっちゃう。

良かった点
・結構人が来る。160人ぐらいいた気がする。
 VRMの話で人口増えた?
 アドバイスくれる方、実験に協力してくれる方がたくさん!とてもありがたい。
 放送内容が意味不明で開発者とか来ても困惑してそう

・他人の動き見るの面白い
 これ実際に体験してほしい!
 すごい面白いよ!

ちょっと困った点
・デスクトップを共有できなかった
 今回も音MADリク生でやってたんですが、
 デスクトップを共有できないとちょっとむずい。
 凸した人は自分のデスクトップを表示できないらしいので、
 今度は逆に凸して色々ためしてみよう。
 
 アイテムのデスクトップ自体は遅れが無くとても使いやすい。
 なんでもできるぞ!あの空間で普通に音MAD作れる。

・凸が毎回許可になっている
 出来れば起動時に設定できるようになっていれば。
 アイテムの位置などは記憶してるんですよね。これとても良い。
 凸設定も前回設定を引き継いでほしい。

・コメントの出現位置が掴めない
 これってどうなっているんだろう?
 だいたい決まってそう。

・時間経つの早すぎ
 体感時間がやばい。やってるほうは何しても面白いからかな。
 見てる人はどう感じているんだろう?
 ちゃんと時間で区切り付けないと平気で夜が明けるので危険すぎる。
 VRで1時間過ごしても現実では数分しか経ってないとか、
 精神と時の部屋みたいにならないかなぁ。
 


 ゲストはオフにしてるんですが、たまにオンにしとくのはありかもしれませんね。
どうせお互いアバターだし......しかし数週間で一気に人が増えるだろうから面倒かも。
凸許可リストとかほしいな。NG共有とかも。


 今回はとてもグダグダでした。
とくに2人から1人になったときの孤独感、これきつい。
目の前から人が消えるんですよ(伝われ)

 困ったことはあったものの目的もなく雑談するだけでも面白いので、
音MAD作者もVRやろうぜ!目標は高めに、オリジナルモデルの持ち込みで。
何か1つでも面白いことができるといいなぁ。


空が明るくなりつつあるのでまた。これ完全に現実舐めとるね。

ぼんぼり~